ホーム  >  かんぽ生命について  >  お客さまの声/お客さまサービス向上の取組み  >  お客さまの声を経営に活かした改善事例

お客さまの声を経営に活かした改善事例

お客さまの声を経営に活かした改善事例

かんぽ生命では、お客さまからいただく貴重なご意見やご要望をさまざまな業務ならびにサービスの改善に活かしております。

※掲載している事例は、掲載時点のものです。

2024年度改善事例

保険金等のお支払いに関するもの

お客さまの声お客さまの声

Webで保険金請求しようとしたが、できませんでした。

改善事例改善事例

Web(「かんぽマイページ」や「保険金請求Webサービス」)からの入院・手術・放射線治療保険金請求の受付について、一部手続きができない条件(時間帯や特約)がありましたが、2024年3月18日から、Webで請求手続きいただける条件を拡大しました。

①かんぽマイページの新規登録が土日祝日や平日夜間(19時以降)に行われた場合でも、すぐに入院・手術・放射線治療保険金の請求手続きが可能になりました。

②以下に記載している特約にご加入いただいている場合でも、Webから請求手続きが可能になりました。

※ご請求内容によっては「郵送でのご請求(請求書類のお取り寄せ)」となる場合があります。

<2024年3月から拡大した特約例>

  • 傷害入院特約
  • 疾病入院特約
  • 健康祝金付疾病入院特約
  • 無配当傷害入院特約

など

各種お手続きに関するもの

お客さまの声お客さまの声

手続きの時に、書類への記入が面倒なので、もっと簡単になると嬉しいです。

改善事例改善事例

2023年10月より、一部の手続きについてペーパーレスでの受付を開始しました。さらに2024年3月18日からは、ペーパーレスで受付が可能な対象のお手続きを拡大しました。これにより、お客さまが紙の請求書などにご記入いただく手間を大幅に削減し、簡易にお手続きいただけるようになりました。

<対象のお手続き>

  • 保険金受取人の指定・変更
  • 指定代理請求人の指定・変更
  • 登録家族の登録・変更
  • 住所・電話番号の変更(2024年3月から)
  • 改氏名(2024年3月から)
  • 入院・手術保険金等の請求(2024年3月から)

その他

お客さまの声お客さまの声

かんぽマイページへのログインがもっと簡単になりませんか。

改善事例改善事例

2024年5月より、2023年10月にリリースされた『郵便局アプリ』から、かんぽマイページと連携することで、郵便局アプリから生体認証でかんぽマイページへログインすることが可能になります。
なお、2022年4月よりすこやかんぽアプリからもかんぽマイページと連携することで、すこやかんぽアプリから生体認証でかんぽマイページへログインが可能になっております。

「お客さまの声」を経営改善に活かす態勢はこちら

ホーム  >  かんぽ生命について  >  お客さまの声/お客さまサービス向上の取組み  >  お客さまの声を経営に活かした改善事例