ホーム  >  ご契約者さま  >  お手続き一覧  >  貸付金のご返済と貸付期間の更新

貸付金のご返済と貸付期間の更新

貸付金のご返済と貸付期間の更新には、次の方法があります。

インターネットでお手続き
インターネット(マイページ)でお手続きできます
郵便局またはかんぽ生命支店でお手続き
郵便局またはかんぽ生命支店でお手続きできます
お手続き内容 お手続き方法
貸付金の返済
(貸付金と利息の返済)
貸付金と利息の全額をご返済いただく方法 インターネットでお手続き 郵便局またはかんぽ生命支店でお手続き
貸付金と利息の一部金額をご返済いただく方法
貸付期間の更新

利息のみをご返済いただき、現在の貸付金額と同額の貸付けを受けて、貸付期間を更新する方法

詳しく見る
  • 新たに同額の貸付けを受ける取扱いとなるため、お手続きいただく日時点の貸付利率が適用されますのでご注意ください。
インターネットでお手続き 郵便局またはかんぽ生命支店でお手続き

貸付金と利息をご返済せずに、利息を含めた新たな貸付金額で、貸付期間を更新する方法

詳しく見る
  • 利息を含めた新たな貸付けを受ける取扱いとなるため、お手続きいただく日時点の貸付利率が適用されますのでご注意ください。
インターネットでお手続き 郵便局またはかんぽ生命支店でお手続き
スクロールできます
  • 「契約者貸付のご請求」として、マイページからお手続き可能です。
  • 貸付期間(1年)経過後の貸付利率は、貸付期間内における貸付利率よりも高くなります。
  • 貸付期間(1年)経過後、さらに1年を経過した場合は、貸付金のご返済に代えて保険金額または年金額(年金保険契約で、貸付期間経過後さらに1年経過する日が年金支払事由発生日前である場合)を減額します。

詳しくはこちらをご確認ください。

手続き方法と必要書類

マイページで手続きするメリット

  1. パソコンやスマホでどこでも、かんたんにお手続きできます。

なお、ご契約によっては、マイぺージでお手続きいただけない場合があります。

受付時間

平日9:00~17:59(土日休日、12月31日~1月3日を除く)

インターネット(マイページ)でのお手続きの流れ

  1. お客さま

  2. お客さま

  3. かんぽ生命

    STEP3
    メールでお支払い方法をご案内
  4. お客さま

    STEP4
    当日中に銀行振込またはコンビニ決済でお支払い

郵便局でのご請求の流れ

  1. お客さま

    STEP1
    必要書類の準備
  2. お客さま

    STEP2
    郵便局で手続き

    保険契約者ご本人さまが、郵便局(簡易郵便局は除く)でお手続きください。

必要な書類

  1. 保険証券(保険証書)
  2. 保険契約者さまの本人確認書類 
  3. ご返済金

契約者貸付利率

契約者貸付利率についてはこちらをご確認ください。

ご契約者さま

ホーム  >  ご契約者さま  >  お手続き一覧  >  貸付金のご返済と貸付期間の更新