ホーム  >  ご契約者さま  >  お手続き一覧  >  入院保険金や死亡保険金等のご請求に関するご案内(もれのないご請求のために)

入院保険金や死亡保険金等のご請求に関するご案内(もれのないご請求のために)

かんぽ生命ではお客さまに死亡保険金や入院保険金等のご請求をかんたんに行っていただけるよう以下の取り組みを実施しており、今後もお客さまの利便性向上のための改善に邁進してまいります。

死亡保険金請求時の必要書類の簡素化

支払金額および死亡日の責任開始日(効力発生日)からの経過年数にかかわらず、被保険者さまの「死亡証明書等」および「住民票または戸籍抄(謄)本等」はコピーでご請求いただくことが可能です。

  • ただし、遺族や相続人からのご請求の場合等、受取人であることを証明する書類(戸籍抄(謄)本等)は原本が必要です。

入院保険金等の請求手続きの簡素化

医療機関から有料で発行される入院・手術証明書(診断書)に代えて、医療機関発行の領収書や診療明細書のコピーをご準備いただくことで、かんぽ生命所定の入院・手術事情書でかんたんにご請求いただくことが可能です。(一部入院・手術証明書(診断書)が必要となる場合がございます。)

入院保険金等の請求チャネルの拡大

保険金請求Webサービスからのご請求、マイページからのご請求が可能です。(ご請求内容によっては「郵送でのご請求(請求書類のお取り寄せ)」となる場合があります。)
インターネットなら、土日・祝日も、夜間でもご請求いただけます。

マイページと保険金請求Webサービスの違い

お客さま担当制度の創設

一人一人のお客さまに寄り添った対応ができるようお客さま担当制度を創設し、「ご契約内容確認活動」を実施しております。

つきましては、ご請求いただける死亡保険金や入院保険金等がないか、今一度ご確認をお願いいたします。
保険金等をもれなくご請求いただくため、事例やご確認事項をまとめてご案内しておりますので、あわせてご活用をよろしくお願いいたします。

入院保険金や死亡保険金等のご請求方法等は次のリンクからご確認をよろしくお願いいたします。

  • ご請求に関するご相談をされたい場合には、お気軽に担当者までご相談ください!担当者がご不明な場合はコールセンターにお問い合わせください。

ご契約者さま

ホーム  >  ご契約者さま  >  お手続き一覧  >  入院保険金や死亡保険金等のご請求に関するご案内(もれのないご請求のために)