JP INSURANCE RECRUIT SITE
JP INSURANCE RECRUIT SITE
業務紹介とかんぽ仲間の声キービジュアル
Business

業務紹介

主に既存のお客さまへのアフターフォローと、お客さまのニーズを踏まえた保険商品のご提案を行います。お客さま担当制のもと、ご契約内容の確認活動を通じて、担当エリア内のお客さまと長期的な関係を築きます。
ノルマはなく、個人それぞれが上司と相談のうえ設定した目標に向かって無理なく仕事を進められます。自分のペースでお客さまとの信頼関係を築いていけるので、あなたの個性を生かした営業スタイルを確立できます。
郵便局と一体となって地域の皆さまにサービスを提供することから、郵便局の制服を着用してお客さま対応を行い、保険商品以外のご要望をいただいた際には郵便窓口に取り次ぐ役割も担います。

6つのキーワード

フルコミッション(完全歩合制)
ではなく、
安定した基本給制度

成果次第で
月給50万円以上も可能

お客さま数1,900万人の
安定した顧客基盤

  • ・制服、鞄
    ・社用車(バイクを含む)
  • ・専用タブレット
    ・社用スマホ 等

すべて会社から無償貸与

自分や家族の時間を大切にできる
有給休暇取得率 約100%、
月平均超勤時間 約7時間

選べる勤務地
全国47都道府県600拠点以上
※都道府県内の転勤あり

やりがい

自分の担当する地域に密着し、地域に住む方々の人生に寄り添える仕事です。お客さまと信頼関係を築くことで、「あなただから相談したい」「あなたに話を聞いてほしい」と頼っていただけたときには格別の喜びとやりがいを感じられます。
自分の思い入れのある地域に貢献したい、地域の皆さまのお役に立ちたい……そんな夢を叶えられる仕事。お客さまに親身に寄り添い、あたたかな絆をつなぐこの仕事を通して、地域の皆さまにたくさんの笑顔と安心を届けてみませんか。

業務紹介イメージ画像
1 day work flow

1日の仕事の流れ(例)

  • 8:30

    始業

    部内全員での朝礼

  • 9:00

    訪問準備

    お客さまへのアポイント取りや当日訪問するお客さまの事前準備

  • 10:00

    訪問

    お客さまへのアフターフォロー活動(契約内容のご説明等)

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    訪問

    新規のお客さまへのご提案やご意向確認のヒアリング

  • 16:00

    帰社

    翌日以降に訪問予定のお客さまへのアポイント取りと事務処理作業

  • 17:15

    退社

    退社後は趣味や家族との時間を楽しむなど、プライベートも充実

お客さま担当制の導入

「お客さま担当制」の導入により、
訪問活動を通じたアフターフォローや
商品サービスのご案内

電話等でアポイントを取得イメージ画像

1. APPOINTMENT

電話等でアポイントを取得

お客さま宅をご訪問イメージ画像

2. VISIT

お客さま宅をご訪問

将来設計などニーズのヒアリングイメージ画像

3. HEARING

将来設計などニーズのヒアリング

ニーズに合った保険商品のご提案イメージ画像

4. SUGGESTION

ニーズに合った保険商品のご提案

成約手続きイメージ画像

5. PROCEDURE

成約手続き

アフターフォロー(ご契約内容の確認など)イメージ画像

6. FOLLOW-UP

アフターフォロー(ご契約内容の確認など)

※営業目標は上司と相談の上、自分で設定します。

VOICE

お客さまの声

終身保険の契約が成立したとの連絡を受け、直接お礼が言いたくて来局しました。今まで加入していた養老保険との違いや、終身保険の特長を分かりやすく教えてくれたので、勉強にもなりました。何度か入院や手術をしており、加入は難しいかもと思っていたので、本当に嬉しいです。

息子の保険について、相談に乗っていただきありがとうございました。息子が部活に入っている関係で、提案から申し込みまで期間があいてしまいましたが、丁寧に説明してくださり助かりました。今回学資保険が満期を迎える前に申し込むことができたので、私の不安もなくなりました。本当にありがとうございました。

母が亡くなり、多忙でお会いすることができない中、事前に電話でもいろいろと教えていただけてありがたかったです。私はかんぽ生命の保険を利用していなかったのですが、今回良さを改めて感じたので、母が残してくれたお金の一部で私も子どものためにかんぽ生命の保険に入りたいと思います。

老後の不安もあり、既契約では保障が十分でないと考え相談したところ、要望にあった保険の提案をいただき、加入することができました。おかげさまで将来的な不安が解消できました。私の担当があなたで良かった。

子どもも小さく、これからお金が必要になるときに主人が亡くなり、今後が不安でしたが、この保険金があって助かりました。学資保険も加入しているのですが、今後の保険料が払込免除となったことが本当にありがたいです。

今まで一度も病気をしたことがありませんでしたが、昨年、長期間の治療が必要になる病気をして保険金を受け取り、保障の大切さを実感しています。この終身保険を勧めてくれた担当の方には感謝しています。

終身保険の契約が成立したとの連絡を受け、直接お礼が言いたくて来局しました。今まで加入していた養老保険との違いや、終身保険の特長を分かりやすく教えてくれたので、勉強にもなりました。何度か入院や手術をしており、加入は難しいかもと思っていたので、本当に嬉しいです。

息子の保険について、相談に乗っていただきありがとうございました。息子が部活に入っている関係で、提案から申し込みまで期間があいてしまいましたが、丁寧に説明してくださり助かりました。今回学資保険が満期を迎える前に申し込むことができたので、私の不安もなくなりました。本当にありがとうございました。

母が亡くなり、多忙でお会いすることができない中、事前に電話でもいろいろと教えていただけてありがたかったです。私はかんぽ生命の保険を利用していなかったのですが、今回良さを改めて感じたので、母が残してくれたお金の一部で私も子どものためにかんぽ生命の保険に入りたいと思います。

老後の不安もあり、既契約では保障が十分でないと考え相談したところ、要望にあった保険の提案をいただき、加入することができました。おかげさまで将来的な不安が解消できました。私の担当があなたで良かった。

子どもも小さく、これからお金が必要になるときに主人が亡くなり、今後が不安でしたが、この保険金があって助かりました。学資保険も加入しているのですが、今後の保険料が払込免除となったことが本当にありがたいです。

今まで一度も病気をしたことがありませんでしたが、昨年、長期間の治療が必要になる病気をして保険金を受け取り、保障の大切さを実感しています。この終身保険を勧めてくれた担当の方には感謝しています。