Interview

市場運用部 課長 2009年入社 H.S

国内トップクラスの運用資産を扱い

大きな成長を遂げられる仕事を

市場運用部 課長
2009年入社 H.S
市場運用部 課長
2009年入社 H.S
イメージ画像

「自分の力を試したい」と挑戦した
かんぽ生命の運用部門

大規模な資産運用を通じて、自分の力を試したい。そう思ったのがかんぽ生命へ入社した理由でした。新卒では証券会社に入社し、リテール営業からキャリアをスタートしました。セールスサイドの仕事にもやりがいは感じていましたが、次第に自らの裁量で資産運用を行い収益拡大に貢献できるバイサイドの仕事に興味を持つようになりました。

かんぽ生命を選んだのは、業界トップクラスの運用資産を持っており、希望していた大規模な資産運用に挑戦できるのではないかと考えたからです。またその頃、かんぽ生命は民営化により大きな変化の真っただ中にあり、これだけ大きく歴史のある会社の変化に立ち会えることはめったにないチャンスであると感じたことも理由でした。入社後は運用企画、資産管理、決算など、ミドルからバックまでの幅広い業務を経験した後、市場運用部に移り、現在は主に外国債の運用を担っています。

イメージ画像

チームでの日々の切磋琢磨が、
大きなリターン創出へ繋がる

資産運用のフロントである市場運用部は、当社がお客さまからお預かりしたお金をいかに効率よく運用し、収益を拡大するかというミッションを担っています。当社で運用する資産は国内債券の割合が多いですが、外国債やクレジット投資、オルタナティブ投資など、国内の債券では取ることが難しい、高い収益を狙う投資も行っています。私のチームでは主に外国債を中心に運用、投資判断を行っています。

運用部門の仕事は一人でできる仕事ではないため、チームワークが非常に重要です。各メンバーが情報を集め、どの国の債券に、どのタイミングで投資していくかをディスカッションしながら意見を取りまとめ、意思決定を行っています。変化が目覚ましい業界なので、色んな意見を取り入れて考え方をアップデートし続けなければいけない点は大変ですが、自分たちの予測通りに相場が動き、しっかりとリターンを創出することができたときには大きなやりがいを感じられます。

イメージ画像

多様なバックグラウンドの人材と
幅広いキャリアパスが魅力

かんぽ生命の魅力として、人材の多様性が挙げられます。新卒入社、中途入社、出向社員の垣根がなく、互いに意見を言い、学び合える雰囲気があります。互いに助け合う気持ちも強く、私自身も困難なプロジェクトに取り組んだ際、同僚が嫌な顔一つせず親身になって助けてくれたおかげでプロジェクトを完遂できたことが印象に残っています。

またキャリアプランの幅広さも魅力です。運用部門だけでも運用企画部、市場運用部、クレジット投資部、オルタナティブ投資部の4部門があり、部門間の異動も活発です。例えば、日本の国債運用の経験しかなくても、外国債やクレジット投資、オルタナティブ投資などに挑戦するチャンスがあります。自分が任された領域で結果を出していれば、希望通りのキャリアプランも描きやすい環境だと感じています。

イメージ画像

変化への挑戦を続け、
資産運用で社会に貢献する

かんぽ生命は大きな変革の中にあり、運用部門もまだまだ変わっていけると感じています。今後は、メンバーのバックグラウンドやスキルを活かして、より難度の高い金融商品を扱っていくことにも取り組んでいきたいと思っています。これまで扱ったことがない商品でも、特性やリスクをしっかりと理解した上で提案すれば、新規導入への挑戦を後押ししてくれます。私個人としては、外国債担当として主査からライン長まで経験できたので、将来的にはクレジット投資やオルタナティブ投資なども経験し、キャリアの幅を広げていきたいと考えています。

また社会課題の解決に繋がる債券への投資(ESG投資)をはじめ、会社として社会貢献のためのさまざまな取り組みを行っていることもかんぽ生命の魅力です。リターンを創出することは大前提ですが、それだけでなく社会にインパクトを与える貢献が資産運用を通じて実現できることに、大きなやりがいがあると感じています。

Human Resource Development かんぽ生命の人材育成

View More