ホーム  >  ラジオ体操・みんなの体操  >  全国小学校ラジオ体操コンクール  >  過去の結果  >  第11回 コンクールの結果

全国小学校ラジオ体操コンクール

技術部門

金賞

埼玉県 春日部市立江戸川小中学校
江戸川ラジオKIDS の皆さん

金賞、誠におめでとうございます。笑顔がとても輝いていた江戸川ラジオKIDSの皆さん、審査をしている私まで元気をもらえました。3年生から6年生までの混合チームでありながら、ひとつひとつの運動の狙いを理解し、動きのポイントを押さえたのびのびとした体操でした。また、一人一人がよく音楽を聴き、7名の動きが自然と揃っていたのも高評価のポイントでした。これからも、その素晴らしい体操を見本として、コミュニケーションを取りながら学校全体に広め、元気で丈夫な身体を作ってください。来年度の応募も楽しみにしています。(審査員)

銀賞

埼玉県 三郷市立高州東小学校
今輝七隊 の皆さん

運動の意味をしっかりと理解しながら体操していることがわかりました。特に、3番の腕を回す運動、4番の胸を反らす運動、5番の横曲げの運動は特に動きが大きくできており、素晴らしかったです。また、皆さんの動きが綺麗に揃っていて、たくさん練習をして仕上げてきたことが動画を通して伝わりました。銀賞受賞おめでとうございます。(審査員)

銅賞

愛知県 日進市立香久山小学校
初代 香久山ラジオ体操クラブ の皆さん

銅賞おめでとうございます!4年生チーム3人の息がピッタリ合った、とても素晴らしいラジオ体操でした。たくさん努力した様子が動画から伝わってきます。指先など細かいところも意識しながら丁寧に体操していた点がとても良かったです。このコンクールを通じて、自分の身体を思い通りに動かす楽しさや、仲間と身体を動かすことの喜びを学習出来たのではないかと思います。この経験を活かして、友だちにも身体を動かす楽しさを伝えて下さいね。これからの活躍も期待しています!(審査員)

優秀賞

最終審査にノミネートされたファイナリストのチームを優秀賞として表彰いたしました。

※優秀賞に順位はありません。

  • 埼玉県 三郷市立高州東小学校
    澤田がーるズ の皆さん

    優秀賞おめでとうございます!コンクールに対する意気込みが伝わってくる素晴らしいラジオ体操でした。13種類の運動の目的を理解し、ひとつひとつの動きの細かいところも意識しながら、丁寧に身体を動かしている点が良かったです。特に2番目の運動では、踵の上下運動をしっかりと行い、メリハリのある動きが出来ていました。これからも高州東魂で多くの人を魅了するラジオ体操を目指してください。皆さんの活躍を応援しています!(審査員)

  • 埼玉県 三郷市立高州東小学校
    東ガールズ の皆さん

    優秀賞、誠におめでとうございます。5年生7名のチーム、身体を最大限に動かしながらも、力みのないのびやかな体操はとても素晴らしかったです。ここまで完成させるには、様々な工夫した練習があったと思います。仲間との絆を大切に、来年度の皆さんの体操も楽しみにしています。(審査員)

  • 広島県 安芸高田市立美土里小学校
    11代目美土里グリーンピース の皆さん

    全員の動きがしっかりと揃っていました。特に、3番の腕回し、7番の捻る運動、10番の身体を大きく回す運動は、力が抜けていて大きく体操できている点がとても良かったです。皆さんがのびのびと体操する姿を見て、審査しているこちらも気持ちがすっきりしました。ありがとうございます。この度は優秀賞おめでとうございます。(審査員)

  • 広島県 北広島町立大朝小学校
    スマイルサイコー大朝 の皆さん

    全体的に元気よく、力強く、大きなラジオ体操ができていました。特に、2番の腕を振って脚を曲げ伸ばす運動は、腕の力が上手に抜けていてとても良かったです。また、9番は呼吸がしっかり見え、10番はとても大きく動けていたと思います。動画を見ている側も身体を動かしたくなるような素晴らしい体操でした。この度は優秀賞おめでとうございます。(審査員)

  • 鹿児島県 姶良市立漆小学校
    漆のびのび~ず5 の皆さん

    優秀賞おめでとうございます!高学年らしくダイナミックで元気なラジオ体操をしていたところが良かったです。特に、4番目の胸反らしの運動は呼吸を意識しながら、5人が気持ちよさそうに体操していた点が印象的でした。ラジオ体操は細かい動きも大切ですが、それぞれが心地良さを感じながら体操することも大切です。皆さんなら、学校や地域の皆さんに楽しいラジオ体操を伝えられると思います。自信を持ってラジオ体操の魅力を発信して下さい!応援しています!(審査員)

エリア奨励賞

一生懸命にラジオ体操を行い、次回コンクールに向けての飛躍が楽しみなチームを奨励賞として表彰いたしました。

  • 北海道 北斗市立久根別小学校
    にこにこスマイルチーム の皆さん
  • 青森県 青森県立八戸聾学校
    八聾5-GO の皆さん
  • 岩手県 雫石町立御所小学校
    御所A の皆さん
  • 岩手県 雫石町立御所小学校
    御所B の皆さん
  • 埼玉県 三郷市立鷹野小学校
    鷹野小 エンジョイ♪ラジオ体操隊♪ 元気いっぱいチーム!(^^)! の皆さん
  • 埼玉県 三郷市立鷹野小学校
    鷹野小 エンジョイ♪ラジオ体操隊♪スマイルチーム(^O^) の皆さん
  • 埼玉県 三郷市立八木郷小学校
    第9代ラジオ体操広め隊 の皆さん
  • 愛知県 蒲郡市立蒲郡南部小学校
    チーム勝利 の皆さん
  • 岐阜県 多治見市立脇之島小学校
    脇小☆6 の皆さん
  • 兵庫県 加西市立賀茂小学校
    賀茂小B の皆さん
  • 広島県 北広島町立大朝小学校
    みんたよ5 の皆さん
  • 山口県 下関市立川中西小学校
    七代目川中西小ラジオ体操溌剌隊ガールズチーム の皆さん
  • 山口県 下関市立川中西小学校
    七代目川中西小ラジオ体操溌剌隊スマイルナインチーム の皆さん
  • 山口県 下関市立川中西小学校
    七代目川中西小ラジオ体操溌剌隊ビックボイスボーイズチーム の皆さん
  • 山口県 山口市立大内小学校
    四代目大内小つながる FMYT の皆さん
  • 山口県 山口市立大内小学校
    四代目大内小ラジオ体操溌剌隊伝統をつなぐ昇竜 の皆さん
  • 香川県 さぬき市立造田小学校
    造田小運動委員会 の皆さん
  • 福岡県 飯塚市立頴田小学校
    チームかいたっ子 の皆さん
  • 宮崎県 宮崎市立宮崎港小学校
    オーシャンズ・エイト の皆さん
  • 鹿児島県 学校法人 神村学園初等部
    KAMIMURA の皆さん
  • 鹿児島県 知名町立知名小学校
    SEA FLOWER 知名 の皆さん
  • 鹿児島県 知名町立知名小学校
    リリースター知名 の皆さん
  • 鹿児島県 中種子町立増田小学校
    スマイル・メリハリーズ の皆さん
  • 鹿児島県 中種子町立増田小学校
    増田☆Connect4 の皆さん
  • 鹿児島県 中種子町立増田小学校
    増田☆Unite5 の皆さん

ルーキー賞

経験は少ないながらも印象に残るチームをルーキー賞として表彰しました。

  • 北海道 北斗市立島川小学校
    島川ボーイズ&ガールズ の皆さん
  • 岩手県 矢巾町立不動小学校
    不動っ子魂〜奏〜 の皆さん
  • 東京都 墨田区立外手小学校
    世界へかがやけ☆外手の子 の皆さん
  • 新潟県 長岡市立新組小学校
    新組小体育委員会 の皆さん
  • 愛知県 岡崎市立男川小学校
    OTOGAWA の皆さん
敢闘賞

長きに渡り入賞を目指して積極的にチャレンジしているチームを敢闘賞として表彰しました。

  • 栃木県 那須塩原市立共英小学校
    レインボー の皆さん
  • 福井県 福井市東郷小学校
    福井市東郷小学校体育委員会 の皆さん
  • 大阪府 大阪市立晴明丘小学校
    61紫C の皆さん
  • 鳥取県 南部町立西伯小学校
    西伯ボーイズ の皆さん
  • 香川県 坂出市立東部小学校
    筋キラ東部 の皆さん

取組部門

総務大臣賞

広島県 北広島町立大朝小学校 の皆さん

1年生も含めて児童同士で教えあう姿勢、子ども園や老人ホーム、中学校に行くなど学校外との地域交流をできている点が、とても素晴らしかったです!子ども園の先生方にアンケートをとり、園児が分かりやすい教え方を児童自ら考えているところも良かったです!
また、立っておこなうラジオ体操に加えて、座ってできるラジオ体操も学び、老人ホームで教えている姿勢に感銘を受けました!大事なポイントを絞った資料を作っていて、とてもわかりやすく教えられていたと思います!これからもラジオ体操の輪を広げていってください!(審査員)

文部科学大臣賞

大阪府 大阪市立晴明丘小学校 の皆さん

週に1回、放課後に「みんなでラジオ体操」を実施し、地域や保護者の方々と交流を図っており、児童たちが意欲的に取り組んでいることがうかがえました。児童が自らレッスンをして、ポイントをメモしている子どもがいるなど、意識の高い取り組みだと感じました!
また、地域の方々にインタビューをしたり、園児と一緒に取り組んだり、ポスター制作を行ったりなどと、子どもたち発信で街全体を巻き込んでいて、「学びの姿勢」や「主体性」が育まれている点も素晴らしかったです。学校を越えて、街全体のラジオ体操に対する意識を高めている非常に素敵な取り組みだと感じました。(審査員)

かんぽ生命特別賞

  • 東京都 墨田区立外手小学校 の皆さん

    先生や大人の真似をするだけではなく、プロの体操講師の映像を見て自分たちでお手本動画を撮影するなど、自己成長を感じられる積極的な取り組みだと感じました。そんな積極的な児童を見て、「自分もお手本になりたい!」と思う子どもも出てくると思うので、児童同士で高め合うことができる非常に素敵な取り組みだと思います。
    また、お手本動画を教室で流して、児童全員が観るようにしている活用の仕方もよかったです。このような取り組みが、技術部門への応募にもつながったのではないかと思います。これからも学校全体で、ラジオ体操を通じて元気な身体をつくってください!(審査員)

  • 神奈川県 鎌倉市立小坂小学校 の皆さん

    特別支援学級の児童が中心となって、他の児童にラジオ体操を教えている点が非常に素晴らしく、「健全育成」そのものだと思いました。特別支援学級の児童が意欲的に身体を動かし、他の児童とコミュニケーションをとりながら教えており、子どもたちが楽しそうに参加している姿がとても印象的でした!
    やりたい意志のある・前向きに取り組む姿勢のある児童を中心とし、自主性を大切にしている素晴らしい取り組みだと思います。いつでも、どこでも、だれでもできるラジオ体操をこれからも多くの方と一緒に続けてください!(審査員)

  • 神奈川県 横浜市立上星川小学校 の皆さん

    ラジオ体操ジュニアリーダー研修会の情報収集や、委員会活動での怪我や病気をなくしたいというアイデアが素晴らしいと思いました!また、校内でのテレビ中継を通じて、学校全体でラジオ体操の意識を高めている様子が、印象的でした。さらに、修学旅行でもラジオ体操を行い、いつもと同じ生活リズムを取り入れることで、体調管理につながったのではないかと思います。
    1年生から6年生まで学校全体で一丸となって継続することで、ラジオ体操をする習慣が身につくと思うので、これからも頑張ってください!(審査員)

  • 徳島県 松茂町立長原小学校 の皆さん

    児童数が減り、あと2年で閉校になってしまうとのことですが、自作のポスターを作成して地域の方々を学校に招き、ラジオ体操を行う交流がとても印象的でした!ラジオ体操をする際には、子どもたちが先頭に立って指導員目線で逆方向から体操をしている姿が見られ、意識の高さを感じました。また、夏休みに限らず、年間を通じてラジオ体操に取り組んでいる点も素晴らしかったです!
    町が高齢化する中で、より一層ラジオ体操を通じて健康増進、さらには町を元気にしてもらえれば嬉しいです!閉校まで楽しく過ごしてください!来年の応募も期待しています!(審査員)

  • 沖縄県 渡名喜村立渡名喜小中学校 の皆さん

    子どもたちが大人の皆さんの前に出るという緊張感のある環境の中で、伸び伸びとした体操ができていました!また、学年の垣根を越えて、渡名喜島の多くの世代と交流している点が素晴らしかったです!
    さらに、ラジオ体操に絡めて行っているランニングや清掃活動も地域とのつながりを大切にしており、とてもユニークで深く印象に残っています!より一層、渡名喜島へ愛着が湧くキッカケになってもらえれば嬉しいです!ラジオ体操が、これからも幅広い年代の方の健康増進の一助になればと思います!(審査員)

ルーキー賞

経験は少ないながらも印象に残る学校をルーキー賞として表彰しました。

  • 北海道 釧路町立知方学小学校 の皆さん
  • 宮城県 宮城県立視覚支援学校 小学部 の皆さん
  • 愛知県 日進市立香久山小学校 の皆さん
  • 大阪府 大阪市立桜宮小学校 の皆さん
  • 奈良県 十津川村立十津川第二小学校 の皆さん
敢闘賞

長きに渡り入賞を目指して積極的にチャレンジしている学校を敢闘賞として表彰しました。

  • 神奈川県 横浜市立つづきの丘小学校 の皆さん
  • 長野県 平谷村立平谷小学校 の皆さん
  • 高知県 高知市立旭小学校 の皆さん
  • 熊本県 上天草市立阿村小学校 の皆さん
  • 沖縄県 宮古島市立伊良部島小学校 の皆さん
ホーム  >  ラジオ体操・みんなの体操  >  全国小学校ラジオ体操コンクール  >  過去の結果  >  第11回 コンクールの結果