本文の先頭です。
株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣邦夫、以下「かんぽ生命」)は、2025年4月から前納払込保険料等を改定いたします。
1 改定概要
2007年10月1日以降にご加入いただいたかんぽ生命の保険契約について、2025年4月1日以降に適用する前納払込保険料および契約者配当金積立利率を改定いたします。
また、かんぽ生命が管理業務を受託している簡易生命保険契約についても、別紙のとおり改定となりますのでお知らせいたします。
なお、前納払込保険料および契約者配当金積立利率は、金利水準、金融情勢の変化およびその他の事情により決定します。金利水準等が変動した場合は、変更することがあります。
2 前納払込保険料
2025年4月1日から以下のとおり前納払込保険料を改定いたします。
(1) 前納払込保険料の例
基本契約の月払保険料(口座払込み)を10,000円とした場合の前納払込保険料の例は次のとおりです。
[月払保険料10,000円]
前納払込年月数 | 改定前 | 改定後 | 増減率 |
---|---|---|---|
3カ月 | 29,800円 | 29,800円 | 0.00% |
6カ月 | 59,500円 | 59,500円 | 0.00% |
1年 | 118,900円 | 118,900円 | 0.00% |
2年 | 237,700円 | 237,700円 | 0.00% |
5年 | 593,803円 | 590,338円 | ▲ 0.58% |
10年 | 1,182,952円 | 1,167,112円 | ▲ 1.34% |
15年 | 1,752,994円 | 1,726,957円 | ▲ 1.49% |
20年 | 2,296,999円 | 2,271,457円 | ▲ 1.11% |
30年 | 3,333,133円 | 3,320,560円 | ▲ 0.38% |
40年 | 4,314,025円 | 4,318,579円 | + 0.11% |
スクロールできます

- 前納払込年月数が2年1カ月以上37年6カ月以下の前納払込保険料は改定前から引下げ、前納払込年月数が37年8カ月以上の前納払込保険料は改定前から引上げとなります。
(2) 改定日
2025年4月1日以降に保険料の前納払込みをしていただく場合の前納払込保険料について改定します。ただし、2025年3月31日までに新規契約・契約の更新を申込みいただき、申込時にご指定いただいた払込年月数どおりに、第1回保険料を含む保険料の前納払込みをしていただく場合は、払込時期が4月以降であっても改定前の前納払込保険料を適用いたします。
3 契約者配当金積立利率
2025年4月1日以降に適用する契約者配当金積立利率を以下のとおり改定いたします。
(年利率:%)
改定前 | 改定後 | |
---|---|---|
契約者配当金積立利率 | 0.01 | 0.39 |
- 改定後の契約者配当金積立利率は、改定日(2025年4月1日)以降に年ごとの契約応当日を迎える契約から適用します。例えば、年ごとの契約応当日が10月1日の契約の場合、2025年9月30日までは改定前の利率、同年10月1日以降は改定後の利率が適用されます。
- 財形保険(年金支払事由発生日後の契約を除く)については、「年ごとの」を「4月の月ごとの」に読み替えます。
【お客さまのお問い合わせ先】 |
---|
かんぽコールセンター 電話番号:0120-552-950(フリーダイヤル) 受付時間:平日 9:00~21:00 土・日・休日 9:00~17:00 (1月1日~3日を除く)
|