団体事務ハンドブック(202404)
24/40

1AB2320129118220123CD2団体(特別)取扱いの手引○○ △△株式会社    様XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 89 XXXXXXXXX XX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○373301979002100090001900027330199900調整後の要払込額です。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX1291818418394222197408370178807794187822195616000000000000000脱退保険料変更(増)保険料変更(減)XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX1938182272303000483019098022異動のあった保険契約について記入してください。4件以上の場合、4件目以降を「異動明細書」に記入してください。機構契約①〜③についての説明です。「団体保険料のご案内」の案内月です。当該月を「異動明細書」に記入します。団体特別取扱いの場合団体特別取扱いを行う機構契約分団体特別取扱いを行う機構契約についても、会社契約と同様、保険契約の異動がある場合、案内書の異動契約追加欄への記入および保険料などの再計算をしてください。なお、保険契約の異動が4件以上ある場合、「異動明細書」を作成し、異動があった保険契約を記入してください。※「異動明細書」と同じ項目(保険証券(書)記号番号、保険契約者名(法人が保険契約者の場合は被保険者名)、保険料、異動理由)を記載した一覧表を「異動明細書」の別紙として取り扱うことができます。会社契約と機構契約それぞれ「異動明細書」を作成してください。再計算方法は次のとおりです。D=A−B−C

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る