団体代表者のしおり(2025)
8/52

例例例26払込団体には各種の団体があります・一つの職域であること。・当該職域において、15件以上(被保険者15人以上)の簡易生命保険の保険契約があること。・本社、支社、支店、営業所などであること。・当該企業およびその下部組織において、15件以上(被保険者15人以上)の簡易生命保険の保険契約があること。・親会社との間に資本関係などが客観的に認められること。・親会社が子会社および関連会社の簡易生命保険の保険契約を含めて、団体保険料の一括払込みが可能であること。・当該親会社、子会社および関連会社において、15件以上(被保険者15人以上)の簡易生命保険の保険契約があること。・親会社が子会社および関連会社を含めて、全保険契約者の所属員確認が行えること。・本署、支所、出張所などであること。 ・当該官公署およびその下部組織などにおいて、15件以上(被保険者15人以上)の簡易生命保険の保険契約があること。本社10件A社本社10件A社工場9件本署10件支店7件B社(A連結子会社)5件支所9件営業所4件B社営業所2件一の企業およびその企業の下部組織を一団としたもの一の企業を親会社とする子会社および関連会社を一団としたもの官公署およびその下部組織などを一団としたもの官公署、学校、事務所、営業所および工場などの職域を一団としたもの一の企業およびその企業の下部組織を一団としたもの一の企業を親会社とする子会社および関連会社を一団としたもの官公署および下部組織などを一団としたもの1. 職域団体の要件払込団体の要件

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る