・受信したメールからリンク先をクリックし、団体保険料のご案内をご確認ください。・各画面のデータはExcel・CSV形式でダウンロード・保存が可能です。また、帳票(紙)が必要な場合、PDF形式で表示・印刷もできます。・退職等による異動がありましたら、・入力後、異動の内容が反映され、画面上で自動で調整後差引払込額が計算されます。生命保険団体扱インターネットサービスのご利用について!1236■ 下記「生保団体ネットの利用申込方法」により、お申し込みください。はできないため、団体さまで申し込みを行っていただきます。■ 団体保険料のご案内は帳票形式のデータ(団体保険料のご案内をPDF形式にしたもの)になります。 なお、帳票の画面レイアウトは、生命保険会社ごとで異なります。■ 機構契約について、生保団体ネットの画面に表示される金額は団体割引後の保険料となります(表定保険料、給与控除額は表示されません。)。 また、機構契約における団体事務費・消費税は表示されません。■ 団体さま所有のパソコンにて、操作訓練を実施していただきます(1〜3カ月からお選びください。)。■ 操作訓練中は、紙の団体保険料のご案内をお送りしますので、同案内書により、保険料の取りまとめをお願いします。(1)毎月の団体保険料のご案内の受信団体受信開始日にサポートデスクからメールでリンク先をご連絡します。団体保険料のご案内給与控除結果生保団体異動内容をご入力ください。異動の有無に関わらず、返信締切日までにご返信ください。■ 操作訓練実施後は、生保団体ネットにより、団体保険料のご案内を確認の上、保険料の取りまとめをお願いします。■ 紙の団体保険料のご案内の送付はいたしません。かんぽ生命 生保団体ネットの申し込みにつきましては、所定の様式を提出していただくことで、当社において、申し込みの代行入力を行っています。 詳細は、団体取扱局所にお問い合わせください。※ 既に他の生命保険会社において、生保団体ネットを利用している団体さまにおかれましては、当社での代行入力の取り扱い生命保険協会団体保険料のご案内給与控除結果ネットセンター団体さま(2)団体保険料のご案内の確認(3)異動の入力(4)返信19生保団体ネットによる取り扱いの流れ注意点ご利用までの流れ生保団体ネットの利用申込方法生保団体ネットのお申し込みテスト利用本番利用
元のページ ../index.html#21